自分用の備忘録的に記事としておきます。
調べていくと、サイトとしてWikiにするものもあるし、投稿ページの一つをWikiにできるものとがありそう。今の目的的には後者のページの一つをWikiにしてみたいかな、と。
それとは別に、サイト内にWiki自体を起こすこともできる。例えば、
Knowledge - オープンソースのナレッジベース
Knowledgeはオープンソースのナレッジベースです。無料で利用できます。社内イントラネットでの情報の共有にご利用ください。
でも、管理が面倒かな。
しばらく研究してみよう。
Googleサイトは使えるか?
サイトの外にはなってしまうけど、GoogleサイトをWikiのように使う人もいるらしい。Googleサイトは昔使っていたけど、今は少し様子が違うみたい。
しかも、Googleアドセンスは置けないことになっているらしい…。これでは使う意味がない…。
やっぱり
ページを置く場所による使い勝手という意味では、同じサイトの人ページとしてあった方がいいな、と思うようになってきている。